マンガで分かる!住宅購入お金の失敗例10
ケース4銀行から借りられるのは最終残金での一括融資のみ!?工務店に中間金が支払えない!
NEXTケース5:高台の新築戸建てに水災補償は不要なのに……。うっかり加入して保険料が高くなってしまった
関連リンク:いくつもの金融機関から融資を断られるのはなぜ?売り主側に原因があることも!?
川崎市E様のケース
約一年前に住まい探しをスタートしたE様は、無事土地を手に入れることができ知人の工務店で建築プランを立てていました。10件ほどの土地案件を見たところで理想に近い土地を見つけることができ、契約の準備にともない住宅ローンの事前審査を行うことになりました。
E様は個人事業主としてビジネスを行っており、住宅ローンの審査が通りにくい状況でしたが取引のある地元のA銀行から、住宅ローンの内諾が出ました。
しかし、ここで問題が起こります。建築を依頼する予定の工務店が提示してきた条件として、
「建築費用は分割して支払う」
というものがありました。
着工金が1割、中間金に3割、最終残金6割といった支払い方法になるということで、着工金は自分で用意することができても中間金を用意するのが難しい状況だったのです。そこで、事前審査を受けた銀行に中間金の融資について相談するものの、「中間金の融資などには対応していない」との返事が。なんでも中間金融資のあとに工務店が倒産してしまうようなことも少なからずあるようで、リスクマネジメントのために中間金融資を行っていない金融機関は意外に多いのです。
結局E様は中間金融資を銀行から受けることができないため土地から探すのを中断し、新築建売住宅の購入に頭を切り替えたのでした。そうした経緯で弊社にお問い合わせをいただいたのです。
【担当させていただいたFPより】
E様からお話を伺うと、やはり当初は注文住宅一択といった意向が強かったです。どうしても注文住宅がいい、ということだったので弊社が提携している工務店で検討してみるのはどうかとご提案しました。
弊社が提携している工務店は、財務の健全性を重要視していますから中間金などは必要ありません。完成までの費用をすべて負担してもらえる工務店に限定しています。E様からもそちらでお願いしたいというお話だったので、以前検討していた土地を購入して建築は弊社の提携工務店が行うという形になりました。
現在では工務店との提携などが特になくても中間金融資を行っていただけるケースもありますし、弊社提携工務店のように中間金が不要というところもあります。注文住宅の建築においては工務店、利用する金融機関によって夢のマイホーム建築を諦めずにすむケースもたくさんあります。まずはご相談いただけたらもっとも最善となるプランについてご提案することもできますから、まずはお気軽にご相談ください。住まい探しのプロフェッショナルがもっとも最善と考えられる提案をさせていただきます。