マンガで分かる!返済困難に陥るケース6

ケース4 勤め先の会社の業績が悪化。収入が減ってしまった

ケース4:勤め先の会社の業績が悪化。収入が減ってしまった

この問題はコレで解決! はじめの一歩セミナー

会社の業績がダウン・・・ボーナスカットの憂き目に!

2011年の11月頃に弊社へ相談に訪れたD様。相談の内容は住宅ローンの支払いが難しくなったので自宅を売却したいという内容でしたが、その原因はボーナス払いにありました。

D様がマイホームを購入した当時は勤め先の会社が快進撃を続けている頃で、三期連続で業績が増収増益を続けていました。社員への報酬もどんどんアップしましたが、それと同時にD様の懐も緩みがちになってしまったのです。
ムリな住宅購入はしたくないと思っていたつもりでしたが、高額な報酬を毎月もらっていたこともあって感覚がやや麻痺していたのでしょう。頭金もそこまで入れずに5,000万円の借り入れを行い、そのまま新築の戸建て住宅を購入したのです。25年の借り入れ期間で全期間固定金利で2.5%の金利、
124,308円×12回の月々支払いに。

ボーナス払いは600,000円×2回
年間支払額は約270万円

マイホームを購入したときのD様の年収は約800万円でしたから、これくらいあれば住宅ローンの支払いも何の問題もなく続けていくことができると思っていたD様。しかし、そんな状況が一変してしまったのが昨年の冬です。
右肩上がりを続けていた会社の業績が次第に悪化。こうなると当然そのしわ寄せは社員にやってきます。残業が少なくなりボーナスの額にも大きな変化が現れるようになったのです。
夏冬とも125万円は出ていたボーナスが半分になり、最終的には五分の一まで落ち込むことに。さすがにこの先支払っていく自信がないということで売却の相談に訪れたのです。

相談を受けたFPの対応-返済条件の変更相談

このようなケースにおける対応は主に二つです。
一つ目は売却ですが、売却になると仲介手数料や抵当権抹消費用などの諸費用が必要となり、5000万円の売却価格なら約170万円ほどの費用が必要となります。
二つ目は住宅ローンを借り入れている金融機関に相談して返済条件の変更を検討することです。
金融円滑化法によって金融機関は利用者から申し入れがあれば相談に応じる必要があります。これは住宅ローンを利用している個人でも適応されます。

D様のケースだとご自宅を手放したくないという思いがあったものの、現実的には売却するのが最善の道だと考えていたみたいです。そこで、弊社のほうで返済条件を変更するという方法を提案したところ「本当にそんなことができるんですか!?」ととても喜んでいただけたのを覚えています。結局、借入期間を25年から35年にして、現在では支払額を大きく引き下げることに成功しました。月平均224,308円だったのが今では155,000円まで下がったのです。

FPからの助言

今回のようなご相談は決して珍しいことではなく頻繁にある話です。
企業の業績が悪化すれば当然そのしわ寄せは社員にきます。ボーナスなどのカットも当たり前のように起きますから注意しなくてはなりません。返済プランが偏りすぎていると不測の事態に対応することができませんから、何があっても返済できるような余裕のあるプランを立てる必要があります。 無理のない返済計画を立てていれば会社の業績が悪化してボーナスカットなどになっても自宅を手放すようなこともないでしょう。不測の事態に陥った場合には諦めずまず当社にご相談ください。

ページTOPへ